みんなひきずるって。
2001年4月4日 大学に入った。
なんか前途多難。色々面倒臭くってな(爆)
でも、面倒なの、キライじゃないかもなーって
あたしの人生「矛盾」の一言に尽きるな。
数日前送られてきた高校時のダチんこの
「誕生日覚えていなかったでしょう?!」が
怨念みたいにこめられたメルは
冷静になってみれば、たいした内容じゃなくて
最初に読んだ時より怨念っぽく感じずに
済んだんで返事を書きました。
宅に着いていた愛人Mにも電話をし、
アバウトだけども花見の予定をたてました。
どうにかしっかり生きようとしてきた模様。
隔離病棟は大学まで持ちこみたくないからか?
多分そうだろなーぁ。
暫くバイト休み。
けど、学校のがしんどいことに
入学2日目にて気がつく。
前途多難。
どうにか話し相手くらいは確保した模様。
一人暮らし。
カッコイー、憧れちゃいまする。
明日とかも逢えたら良いな。
昼とか終ったら、また一緒にどっか行きたいな。
思っても。
実行する気力を出さねばならぬ。
音信不通の群からも音信を取り戻しつつ、
あたくし、再出発。
人生は。
長い。
イエモンはやっぱ最高!!!!!
なんか前途多難。色々面倒臭くってな(爆)
でも、面倒なの、キライじゃないかもなーって
あたしの人生「矛盾」の一言に尽きるな。
数日前送られてきた高校時のダチんこの
「誕生日覚えていなかったでしょう?!」が
怨念みたいにこめられたメルは
冷静になってみれば、たいした内容じゃなくて
最初に読んだ時より怨念っぽく感じずに
済んだんで返事を書きました。
宅に着いていた愛人Mにも電話をし、
アバウトだけども花見の予定をたてました。
どうにかしっかり生きようとしてきた模様。
隔離病棟は大学まで持ちこみたくないからか?
多分そうだろなーぁ。
暫くバイト休み。
けど、学校のがしんどいことに
入学2日目にて気がつく。
前途多難。
どうにか話し相手くらいは確保した模様。
一人暮らし。
カッコイー、憧れちゃいまする。
明日とかも逢えたら良いな。
昼とか終ったら、また一緒にどっか行きたいな。
思っても。
実行する気力を出さねばならぬ。
音信不通の群からも音信を取り戻しつつ、
あたくし、再出発。
人生は。
長い。
イエモンはやっぱ最高!!!!!
コメントをみる |

ビョーキじゃねぇんだよ、だって自覚してるもん。
2001年3月29日 フリメが使えない。
アクセス拒否される。
何の為のフリメだ。
俺の為のフリメだ。
てめぇ、この、役立たず。
痛い台詞ですね、今の自分にとって。
休み返上でバイト。
どんどん隔離病棟なワタシ。
それでも笑顔は忘れちゃいけません。
アクセス拒否される。
何の為のフリメだ。
俺の為のフリメだ。
てめぇ、この、役立たず。
痛い台詞ですね、今の自分にとって。
休み返上でバイト。
どんどん隔離病棟なワタシ。
それでも笑顔は忘れちゃいけません。
コメントをみる |

サイコーナーセーカーイヘェー。
2001年3月24日 熱烈バイト中。
もう、途中からアタマが痛くなり出して
「ノーミソトケル」等という台詞を
自然と唱え続けてしまったりする有様。
勘弁しちくりよー、って思いながらも
相当テンパってる自覚はある。
テンパり少女の傍で、のらりくらりと
動いている少年が言いました。
「疲れたぁ。」
テンパり少女は思いました。
「てめぇが疲れてんじゃねぇよ。」
テンパり少女のサポートもせずに、仕事を怠り、
挙句、勝手に逆ギレた少女が言いました。
「あたしのせぇじゃないのよね!」
テンパり少女は思いました。
「てめぇがキレてんじゃねぇよ。」
花粉の季節はマスクしたまま御注文。
ただでさえ耳悪いのに(老化)、
聴き難いったらねぇよ。
のーみそとろけます、ハイ。
あーぁ、花粉症にはなりたくないなぁ。
昨日から鼻水止まらないけれど。
アリーが最終回やった。可愛かった。
ミュージカルみたいやった。
おかんにそう言うと、
「やだ、いよいよキ○ガイじゃない。」
・・・・・なんですか、アナタのその判断。
彼女は「まいうー」連呼しながら
「でぶや」を観ていました。
兄弟揃って友人嫌い。
なんてぇこった。
そんで、今二人に御茶ブーム到来。
生茶は不味い。旨茶とまろ茶は結構イケる。
仲良くゲェムしながらゴキュゴキュいきます。
ネットで知り合った娘っこに
文通を申し込まれる。
こんな人間と文通などして愉しいのか(笑)
とか言いながら、ネット知り合いと文通は
初めてじゃない。
ただいまだにその彼女とワタシは
御互いに顔も知らない。
別に問題じゃないなと思っている。
そうゆう必要性にかられないだけなんで。
今度のはそうはいくまいな。
うぅむ、まぁ良いか。
一度に二人のペンフレンド(古ッ)を
持つなんて、この先ないでしょうな。<あたし。
うぅむ、モテモテ。
もう、途中からアタマが痛くなり出して
「ノーミソトケル」等という台詞を
自然と唱え続けてしまったりする有様。
勘弁しちくりよー、って思いながらも
相当テンパってる自覚はある。
テンパり少女の傍で、のらりくらりと
動いている少年が言いました。
「疲れたぁ。」
テンパり少女は思いました。
「てめぇが疲れてんじゃねぇよ。」
テンパり少女のサポートもせずに、仕事を怠り、
挙句、勝手に逆ギレた少女が言いました。
「あたしのせぇじゃないのよね!」
テンパり少女は思いました。
「てめぇがキレてんじゃねぇよ。」
花粉の季節はマスクしたまま御注文。
ただでさえ耳悪いのに(老化)、
聴き難いったらねぇよ。
のーみそとろけます、ハイ。
あーぁ、花粉症にはなりたくないなぁ。
昨日から鼻水止まらないけれど。
アリーが最終回やった。可愛かった。
ミュージカルみたいやった。
おかんにそう言うと、
「やだ、いよいよキ○ガイじゃない。」
・・・・・なんですか、アナタのその判断。
彼女は「まいうー」連呼しながら
「でぶや」を観ていました。
兄弟揃って友人嫌い。
なんてぇこった。
そんで、今二人に御茶ブーム到来。
生茶は不味い。旨茶とまろ茶は結構イケる。
仲良くゲェムしながらゴキュゴキュいきます。
ネットで知り合った娘っこに
文通を申し込まれる。
こんな人間と文通などして愉しいのか(笑)
とか言いながら、ネット知り合いと文通は
初めてじゃない。
ただいまだにその彼女とワタシは
御互いに顔も知らない。
別に問題じゃないなと思っている。
そうゆう必要性にかられないだけなんで。
今度のはそうはいくまいな。
うぅむ、まぁ良いか。
一度に二人のペンフレンド(古ッ)を
持つなんて、この先ないでしょうな。<あたし。
うぅむ、モテモテ。
静かに怒るマシンガン。
2001年3月15日 別居中の友人と再会しました(阿呆か)
てか、彼女は家に入り浸り過ぎなので。
てか、あたしはココら辺ずっとソレでキてたので。
電話がきました。
「御機嫌いかが?」
前回の電話にてあたしが「来るな。」と言ったのを
何気に気にしているようだ。
なので、出かける用事に彼女を誘ってみた。
(中略)
いつものように普通にオデカケた。
しかし、帰ってきたあたくしはとっても不機嫌。
日曜日にソフトボールをした時、
昼メシと夜メシを奢って貰った話しをしたら。
「そうよね、一食分て結構大きいのよね。
一食浮いたらめっけもんて思う。」
・・・・苦笑。
オマエハオマエハソウユウカンガエデヒルドキヲネラッテクルノデスカとか。
弟クンの批評。
「クソだね。」
いや、間違いなく考え過ぎだろうが。
浮いた昼メシ代で彼氏に贈る服を選んでいた
彼女に当分会いたく無いな。
ああ、被害妄想だなんてこたぁわかっていーても。
地獄のバイトアワー。
スケジュールをフリーで入れたら、
とんでもないことになっていた。
8時間を3日連続とか。中一日入れて繰り返し。
死ねっていうんだろうか。
とりあえず、昼型にはなれそうでアハ。
おかんが会社の車をヘコませました。
ただでさえ社長に目つけられているのに。
何やってるんだハハよ。
高倉健にタイはる勢いの不器用っぷり。
ボクハアナタガスキサー。
てか、彼女は家に入り浸り過ぎなので。
てか、あたしはココら辺ずっとソレでキてたので。
電話がきました。
「御機嫌いかが?」
前回の電話にてあたしが「来るな。」と言ったのを
何気に気にしているようだ。
なので、出かける用事に彼女を誘ってみた。
(中略)
いつものように普通にオデカケた。
しかし、帰ってきたあたくしはとっても不機嫌。
日曜日にソフトボールをした時、
昼メシと夜メシを奢って貰った話しをしたら。
「そうよね、一食分て結構大きいのよね。
一食浮いたらめっけもんて思う。」
・・・・苦笑。
オマエハオマエハソウユウカンガエデヒルドキヲネラッテクルノデスカとか。
弟クンの批評。
「クソだね。」
いや、間違いなく考え過ぎだろうが。
浮いた昼メシ代で彼氏に贈る服を選んでいた
彼女に当分会いたく無いな。
ああ、被害妄想だなんてこたぁわかっていーても。
地獄のバイトアワー。
スケジュールをフリーで入れたら、
とんでもないことになっていた。
8時間を3日連続とか。中一日入れて繰り返し。
死ねっていうんだろうか。
とりあえず、昼型にはなれそうでアハ。
おかんが会社の車をヘコませました。
ただでさえ社長に目つけられているのに。
何やってるんだハハよ。
高倉健にタイはる勢いの不器用っぷり。
ボクハアナタガスキサー。
眠っちゃいかん!眠ったら死ぬぞぅ!!!
2001年3月13日 昨日は。今現在でいうと、一昨日は。
後輩の家にいよいよHPでも作りたいと
いうようなことを思って、あと
お絵かきする環境があまりに悪いから
スキャナとかペンタブとか見せて貰いに行った。
行ったていうか。
前日に決めた約束なので、
いや、正確にいうと当日早朝5時までQしてて
そこで決めたことなので。
遅刻魔なあたくしは、後輩に起きたら電話を
入れてくれるように頼んでから寝た。
てか、いつものように風呂に入って
うたた寝ていただけなんだが。←懲りてない。
電話が来たので、ヒィヒィ言いながら起床。
とりあえず、必死こいてでかける。
迷った。
2、3度来た場所なのに。
完全迷った。
電話しようにも、電話番号控えてなかった。
ヤッベェ。
もう、仕方無いから帰宅した。
そんで、迷ったことを後輩に告げ。
腹ペコなので夕飯をたいらげ。
電話番号を控えて再度家を出発。
迷った。
しかも、もう夕暮れてきていて、
あたりはどんどん暗くなる。
これは恐い。
滅茶苦茶恐い。
後輩の家はチャリで20分そこらなんだが。
フツーにかれこれ2時間はさまよっている。
今度は電話をかけられたのでかけたんだが、
後輩も知らない土地へ迷いこんでいた。
あたりはすっかり真っ暗。
あたしはとってもおっかなびっくり。
どうにか、もとの道らしきところへ辿り着いた。
それでも、まだわからなくて
結局そこで後輩に迎えに来てもらった。
既に時計は六時半きっていた。
何やってるんだろうか。
ただ、すげぇ怖かった。あぁ、怖かった。
遊ぶ時間もほとんど残っているわけがなく、
夕食とケーキまで御馳走になり
挙句、帰りは送ってもらいました。
なんなんだろう、あたし。
<教訓>
・自分は本当に方向音痴だった(自覚しとけよ)
・結局あたしはお絵かきソフトも使いこなせない
・当然、HPなんて夢のまた夢
人生ガムバローっと。
後輩の家にいよいよHPでも作りたいと
いうようなことを思って、あと
お絵かきする環境があまりに悪いから
スキャナとかペンタブとか見せて貰いに行った。
行ったていうか。
前日に決めた約束なので、
いや、正確にいうと当日早朝5時までQしてて
そこで決めたことなので。
遅刻魔なあたくしは、後輩に起きたら電話を
入れてくれるように頼んでから寝た。
てか、いつものように風呂に入って
うたた寝ていただけなんだが。←懲りてない。
電話が来たので、ヒィヒィ言いながら起床。
とりあえず、必死こいてでかける。
迷った。
2、3度来た場所なのに。
完全迷った。
電話しようにも、電話番号控えてなかった。
ヤッベェ。
もう、仕方無いから帰宅した。
そんで、迷ったことを後輩に告げ。
腹ペコなので夕飯をたいらげ。
電話番号を控えて再度家を出発。
迷った。
しかも、もう夕暮れてきていて、
あたりはどんどん暗くなる。
これは恐い。
滅茶苦茶恐い。
後輩の家はチャリで20分そこらなんだが。
フツーにかれこれ2時間はさまよっている。
今度は電話をかけられたのでかけたんだが、
後輩も知らない土地へ迷いこんでいた。
あたりはすっかり真っ暗。
あたしはとってもおっかなびっくり。
どうにか、もとの道らしきところへ辿り着いた。
それでも、まだわからなくて
結局そこで後輩に迎えに来てもらった。
既に時計は六時半きっていた。
何やってるんだろうか。
ただ、すげぇ怖かった。あぁ、怖かった。
遊ぶ時間もほとんど残っているわけがなく、
夕食とケーキまで御馳走になり
挙句、帰りは送ってもらいました。
なんなんだろう、あたし。
<教訓>
・自分は本当に方向音痴だった(自覚しとけよ)
・結局あたしはお絵かきソフトも使いこなせない
・当然、HPなんて夢のまた夢
人生ガムバローっと。
はんかくせぇ。
2001年3月12日 なんか色々設定とか背景とか
書くのも面倒なのでアバウトに。
最近、自分が結構ストイックなんだなと
自身で驚いたこと。
カラオケで(背景ハッキリしてんじゃん。)
10人くらいで二部屋って言われて、
一人が「じゃあ、好きな人言えば良いじゃない。」
と提案したのを「そんな簡単じゃないだろ!」と
いきなり怒鳴りつけてしまったこと。
そして、その後、結局好きな人言ったら
すんなり部屋分けが決まったこと。
・・・・なんつぅか。
あたしって色々コダワリスギ?
少なくとも露骨に「この中じゃこの人」って
選別するのは罪でもなんでもないわけだ。
考えてみりゃあな。
あたしはできないだけなのね。馬鹿かもね。
もっと好きな人にちゃんと好きって
いっぱい言ってあげたいなぁと
常々思うのは、根本的なとこに
こうゆう考えがコビりついてるからなんだろぉな。
1対1なら言えるのになぁ。
みんなに埋もれる、あたしの想い。ダルぅ。
今日は高校の時のクラスメートに呼び出され。
ソフトボールの助っ人してきました。
久しぶりに身体を動かすと疲れたけど楽しかった。
みんな良い人達で、大学に入るの、
結構愉しみになってきた感じ。
そのクラスメートの子とは、
大学受験のこととかを含め、
時間が空いちゃったこともあり、
ちょっとシコリがあったのだが、
今日久しぶりに会ったら、なんか普通でした。
また遊べるようになりそうで嬉しかった。
ミシンとか教えてもらって服作るとか
言ってた約束とかも復活です。
今度、また大宮でも誘おうと思った。
友達って見返りを期待するもんじゃないって
思うからこそ、幻滅したくないと思う。
根本的な考えが、なんっかズレてるって
感じると、ムショーに寂しくなるのは何故だらう。
逆に一緒だと、ムショーに嬉しいのは何故だらう。
うぅむ、だから、あたしの求めてるのは
友人間においても礼儀たるもんがある、とか
そうゆうことであって、見返り、とか
そうゆうんじゃないと思いたいワケさ。
(完全自己完結。阿呆か。)
まだ、ちょっと礼儀がネェだろって
友人にムカこいてるあたしであった。
むしろ、お前が問われるんじゃないのか、
礼儀とかなんとか、そうゆうことは!!あは。
書くのも面倒なのでアバウトに。
最近、自分が結構ストイックなんだなと
自身で驚いたこと。
カラオケで(背景ハッキリしてんじゃん。)
10人くらいで二部屋って言われて、
一人が「じゃあ、好きな人言えば良いじゃない。」
と提案したのを「そんな簡単じゃないだろ!」と
いきなり怒鳴りつけてしまったこと。
そして、その後、結局好きな人言ったら
すんなり部屋分けが決まったこと。
・・・・なんつぅか。
あたしって色々コダワリスギ?
少なくとも露骨に「この中じゃこの人」って
選別するのは罪でもなんでもないわけだ。
考えてみりゃあな。
あたしはできないだけなのね。馬鹿かもね。
もっと好きな人にちゃんと好きって
いっぱい言ってあげたいなぁと
常々思うのは、根本的なとこに
こうゆう考えがコビりついてるからなんだろぉな。
1対1なら言えるのになぁ。
みんなに埋もれる、あたしの想い。ダルぅ。
今日は高校の時のクラスメートに呼び出され。
ソフトボールの助っ人してきました。
久しぶりに身体を動かすと疲れたけど楽しかった。
みんな良い人達で、大学に入るの、
結構愉しみになってきた感じ。
そのクラスメートの子とは、
大学受験のこととかを含め、
時間が空いちゃったこともあり、
ちょっとシコリがあったのだが、
今日久しぶりに会ったら、なんか普通でした。
また遊べるようになりそうで嬉しかった。
ミシンとか教えてもらって服作るとか
言ってた約束とかも復活です。
今度、また大宮でも誘おうと思った。
友達って見返りを期待するもんじゃないって
思うからこそ、幻滅したくないと思う。
根本的な考えが、なんっかズレてるって
感じると、ムショーに寂しくなるのは何故だらう。
逆に一緒だと、ムショーに嬉しいのは何故だらう。
うぅむ、だから、あたしの求めてるのは
友人間においても礼儀たるもんがある、とか
そうゆうことであって、見返り、とか
そうゆうんじゃないと思いたいワケさ。
(完全自己完結。阿呆か。)
まだ、ちょっと礼儀がネェだろって
友人にムカこいてるあたしであった。
むしろ、お前が問われるんじゃないのか、
礼儀とかなんとか、そうゆうことは!!あは。
オンラインについて。
2001年3月6日 久しぶりに朝までチャットした。
ああ、面白い。
オンラインでも色々ツッコめるのは
やはりそれなりに付き合い長くなきゃ駄目だ。
そんなこんなで。
新しいトコには最近飛びこまない傾向。
しかし別におっけぇだ。
面倒臭いし。(爆)
バイト辞めたい。
来月こそは辞めよう。
新しいバイト探そう。
と、来月も言ってそうだが。
びば優柔不断。
なんか3ヶ月も休んでいると、
今んとこへ戻るより新しいとこへ
飛びこむ方が余程楽だ。気持ち的にも。
新鮮な空気カモーン。
オフラインとオンラインで人間関係への
これからの捕らえ方が全く対称となっておる。
そんなもんでSHOW。
関係ないけど、どっかで誰かが
「そうDEATH。」というのは
椎名林檎のパクリだと言っていたが、
キミこそ馬鹿じゃないのかね?と
言ってやりたかったが優しいワタシは無言。
ああ、なんか斬りモード。
チャットしてたメンツがアレな面々だったし。
そしてソレ等と長年なワタシもアレなのか?
この点については黙秘権だよね、シャチョー。
親父様の気まぐれで買ってきた鉢植えの
桜が見事に満開で、ああ、そりゃ綺麗。
なんで地植えのできない種なんだよ、
庭に桜の木って理想だろ、
どんどん吊れるっつぅんだよ、とね。
今日はアホウドリなアイボドリと
緑の小人さんとか中国人とか色々でしたけど。
とりあえず、ワタシが坊主を釣って
ナナちゃんに戒名をあげるとこまでの
未来予想図ができました。
めでたし、めでたし。
今日面白かったこと⇒
☆「こうのやろう」と撃ったら
「河野さんて誰?」と返ってきた。
ちなみに河野さんは宅の両親が仲人した人。
こうゆうこともメモっておかなきゃ
忘れちゃう19歳って刹那的でイタイ。
そうだ、あと、もいっこ。
バイト先の友人に言われたこと。
「貴方ってネタに困らないよね!」
そして「毎日がネタ」とも。
なんやねん、ボクが何おしたってゆうんですか。
ああ、面白い。
オンラインでも色々ツッコめるのは
やはりそれなりに付き合い長くなきゃ駄目だ。
そんなこんなで。
新しいトコには最近飛びこまない傾向。
しかし別におっけぇだ。
面倒臭いし。(爆)
バイト辞めたい。
来月こそは辞めよう。
新しいバイト探そう。
と、来月も言ってそうだが。
びば優柔不断。
なんか3ヶ月も休んでいると、
今んとこへ戻るより新しいとこへ
飛びこむ方が余程楽だ。気持ち的にも。
新鮮な空気カモーン。
オフラインとオンラインで人間関係への
これからの捕らえ方が全く対称となっておる。
そんなもんでSHOW。
関係ないけど、どっかで誰かが
「そうDEATH。」というのは
椎名林檎のパクリだと言っていたが、
キミこそ馬鹿じゃないのかね?と
言ってやりたかったが優しいワタシは無言。
ああ、なんか斬りモード。
チャットしてたメンツがアレな面々だったし。
そしてソレ等と長年なワタシもアレなのか?
この点については黙秘権だよね、シャチョー。
親父様の気まぐれで買ってきた鉢植えの
桜が見事に満開で、ああ、そりゃ綺麗。
なんで地植えのできない種なんだよ、
庭に桜の木って理想だろ、
どんどん吊れるっつぅんだよ、とね。
今日はアホウドリなアイボドリと
緑の小人さんとか中国人とか色々でしたけど。
とりあえず、ワタシが坊主を釣って
ナナちゃんに戒名をあげるとこまでの
未来予想図ができました。
めでたし、めでたし。
今日面白かったこと⇒
☆「こうのやろう」と撃ったら
「河野さんて誰?」と返ってきた。
ちなみに河野さんは宅の両親が仲人した人。
こうゆうこともメモっておかなきゃ
忘れちゃう19歳って刹那的でイタイ。
そうだ、あと、もいっこ。
バイト先の友人に言われたこと。
「貴方ってネタに困らないよね!」
そして「毎日がネタ」とも。
なんやねん、ボクが何おしたってゆうんですか。
人と会うのにエネルギーが要るって思ってること事体ヤバいって。
2001年3月3日 何年かぶりにげぇむたるモノにハマり中。
「ミスタードリラー」
RPGクリア経験皆無という例によりパズルゲーム。
ぷよぷよをやっていた時のように
瞼を閉じればプレイ画面が出てきてしまって
魘される状態にまで陥る。馬鹿。
けど最高。
バイト先に行って落ち込んだこと。
?いつものウザいくらいの
アットホームな雰囲気にのまれて
結局言い出せずに続けることになった。
?行く前に知り合いにバイト先のある男に
一目で惚れてしまったので紹介しろと
言われていたのだが、のり気じゃなかったにしろ
とりあえず「彼女とかいるのかねぇ?」と
バイト先の友人に尋ねてみた。(本人じゃなく)
すると「ああ、あたし彼とつきあってる」
↑?は想像していたし、
新しいバイトをみつけるのも面倒だったし、
金もないから仕方無いが?はかなりキた。
バイト先じゃあ一番仲良かった子だったので
「なんだよ教えてよ」ってのと
(まぁ、こっちについてはあたしが勝手に
慕っていたってのと、あっちが結構に
不精ってのもあるから良いとしても)
「まぁああたかよう」っての。
最近、マワリは恋をする人ばかり。
置いてかれちゃったみたいでヒジョーに寂しい。
やっぱ春なのか(涙)
オトコはいらんが恋はしたいが相手がおらん。
誰か呑みに連れていけぇええ。
厭だな、こんな女(笑)
どっちにしろ、人と会うのって久しぶり(爆)
だったので、あたくしも浮き足だってました。
あ〜、金稼いで芝居観に行こう。
「ミスタードリラー」
RPGクリア経験皆無という例によりパズルゲーム。
ぷよぷよをやっていた時のように
瞼を閉じればプレイ画面が出てきてしまって
魘される状態にまで陥る。馬鹿。
けど最高。
バイト先に行って落ち込んだこと。
?いつものウザいくらいの
アットホームな雰囲気にのまれて
結局言い出せずに続けることになった。
?行く前に知り合いにバイト先のある男に
一目で惚れてしまったので紹介しろと
言われていたのだが、のり気じゃなかったにしろ
とりあえず「彼女とかいるのかねぇ?」と
バイト先の友人に尋ねてみた。(本人じゃなく)
すると「ああ、あたし彼とつきあってる」
↑?は想像していたし、
新しいバイトをみつけるのも面倒だったし、
金もないから仕方無いが?はかなりキた。
バイト先じゃあ一番仲良かった子だったので
「なんだよ教えてよ」ってのと
(まぁ、こっちについてはあたしが勝手に
慕っていたってのと、あっちが結構に
不精ってのもあるから良いとしても)
「まぁああたかよう」っての。
最近、マワリは恋をする人ばかり。
置いてかれちゃったみたいでヒジョーに寂しい。
やっぱ春なのか(涙)
オトコはいらんが恋はしたいが相手がおらん。
誰か呑みに連れていけぇええ。
厭だな、こんな女(笑)
どっちにしろ、人と会うのって久しぶり(爆)
だったので、あたくしも浮き足だってました。
あ〜、金稼いで芝居観に行こう。
またしても猪木の逆襲。とりとめなき。
2001年2月27日 家へ戻ると、後輩がそこにいた。
なんでやねん。
何故家にいないのか、
バイトを休んでまで来たのだぞとなじられる。
なんでやねん。
家の近所には豆腐屋が来るんだけども、
後輩が面白がって見に行って、
帰ってきた彼女の手には
小さいがんもどき、小さいあぶらあげ、
納豆がぶらさがっていた。
仕方が無いから三人(後輩二人)で食べた。
がんもどきとか、あぶらあげは
ところてんのつゆで頂くと美味い。
てか、納豆の回し食いって初めてしました。
部屋中すっぱい臭いです。
とても刹那的でしたね、比較的。
コーコーセーってこうゆう空間なんですね。
既に遠い昔のやうです。
いえ、本当に昔になるんだけど。
中学の友人が電話をかけてきた。
彼女は相変わらずで今はホームチームという
漫才コンビにハマっていると言う。
相変わらず濃いキャラで、話しながら
片方の手でピアノをガシャンガション
(本来はこんな音は出ないのだが、
まさに彼女はそう弾くのだ。)鳴らしていた。
思えば、あたしとそのチカ(仮名)ちゃんと
もう一人、リエ(仮名)ちゃんは
中学時代は色々なことをしたものだ。
いつも一緒にいて飽きなかった。
今考えると、あの頃は
悪戯ばかりしていたような気もするんだけど。
チカちゃんとリエちゃんは
面白いこと、楽しいことにとても敏感だった。
あっけらかんとして悪戯をするので、
ちっとも陰険じゃない。
(やってることはキワドイ(笑))
あたしたちは放課後によく部活をサボって
廊下とか、教室とかでダラダラと遊ぶ。
何時の間にか下校時間がきてしまうから、
どうやって時間を過ごしたか思い出せない。
リエちゃんがテニスのラケットを抱えて
琵琶法師のマネで昔した悪戯のことを話したり、
美術部に置いてあるプラスチックの果物を
頭に乗せて行進したり、(馬鹿です。)
ゾンビのマネを本気でやったりしていたような。
悪戯については、結構キワドイので省略するが。
まぁ、そんなこんなで高校に入っても
二人は相変わらず仲が良いみたいだし、
あたしともたまに連絡をとって遊んだりしている。
友人とは、こうゆうカタチもアリだ。
長い間忘れちゃってても、
駅で逢ったりして、実現の有無に関わらず、
またいつか遊ぼうねって
言い合うだけの仲でも良いのだ。
そこにあった時間をもう一度楽しんで、
思い出し笑いをできるだけで十分なのだ。
そうゆうのが厭味にならない方がいい。
自分からは既に遠い存在であることを
互いに疎ましく思わない仲が良い。
それはタイミングだったりなんだりで
難しいことなんだけども、
彼女等はいつもタイミング良く
あたしを思い出してくれる。
あの頃の自分を素直に思い出しながら、
「そうゆうこともあったよねぇ」と
あたしが笑えるように。
なんでやねん。
何故家にいないのか、
バイトを休んでまで来たのだぞとなじられる。
なんでやねん。
家の近所には豆腐屋が来るんだけども、
後輩が面白がって見に行って、
帰ってきた彼女の手には
小さいがんもどき、小さいあぶらあげ、
納豆がぶらさがっていた。
仕方が無いから三人(後輩二人)で食べた。
がんもどきとか、あぶらあげは
ところてんのつゆで頂くと美味い。
てか、納豆の回し食いって初めてしました。
部屋中すっぱい臭いです。
とても刹那的でしたね、比較的。
コーコーセーってこうゆう空間なんですね。
既に遠い昔のやうです。
いえ、本当に昔になるんだけど。
中学の友人が電話をかけてきた。
彼女は相変わらずで今はホームチームという
漫才コンビにハマっていると言う。
相変わらず濃いキャラで、話しながら
片方の手でピアノをガシャンガション
(本来はこんな音は出ないのだが、
まさに彼女はそう弾くのだ。)鳴らしていた。
思えば、あたしとそのチカ(仮名)ちゃんと
もう一人、リエ(仮名)ちゃんは
中学時代は色々なことをしたものだ。
いつも一緒にいて飽きなかった。
今考えると、あの頃は
悪戯ばかりしていたような気もするんだけど。
チカちゃんとリエちゃんは
面白いこと、楽しいことにとても敏感だった。
あっけらかんとして悪戯をするので、
ちっとも陰険じゃない。
(やってることはキワドイ(笑))
あたしたちは放課後によく部活をサボって
廊下とか、教室とかでダラダラと遊ぶ。
何時の間にか下校時間がきてしまうから、
どうやって時間を過ごしたか思い出せない。
リエちゃんがテニスのラケットを抱えて
琵琶法師のマネで昔した悪戯のことを話したり、
美術部に置いてあるプラスチックの果物を
頭に乗せて行進したり、(馬鹿です。)
ゾンビのマネを本気でやったりしていたような。
悪戯については、結構キワドイので省略するが。
まぁ、そんなこんなで高校に入っても
二人は相変わらず仲が良いみたいだし、
あたしともたまに連絡をとって遊んだりしている。
友人とは、こうゆうカタチもアリだ。
長い間忘れちゃってても、
駅で逢ったりして、実現の有無に関わらず、
またいつか遊ぼうねって
言い合うだけの仲でも良いのだ。
そこにあった時間をもう一度楽しんで、
思い出し笑いをできるだけで十分なのだ。
そうゆうのが厭味にならない方がいい。
自分からは既に遠い存在であることを
互いに疎ましく思わない仲が良い。
それはタイミングだったりなんだりで
難しいことなんだけども、
彼女等はいつもタイミング良く
あたしを思い出してくれる。
あの頃の自分を素直に思い出しながら、
「そうゆうこともあったよねぇ」と
あたしが笑えるように。
グローバル膨張剤。
2001年2月18日 ええっと。
去年と同じ博打に出たら、ハハが怒った。
今更なんだがな・・・・と思ったが、
有難うとしか言えなかった。
(心からそう思っていたし。)
というか、あと一週間はやかったら
もっと安全だったんだけど。
どっちにしろ、危険なのだと思った。
どうせなら、そうなってしまいたい。
明日で、一年に及ぶ、他人からしたら
馬鹿馬鹿しいとしか言い様のない、
ワタシの怠惰な日々は終了するのだ。
もっとぶら下がっていたかった。
(↑駄目の極地です。)
けれども、ぶら下がっていたのは
ワタシだけでなく、
家族みんなだったと思う。
ワタシも、ぶら下げていた。
重かった。
とりあえず、何に対する執着も得られぬまま、
ワタシの人生はまだまだ続く。
賭けに負けたくらいで、
死んでたまるか。
(↑ちょっと死にかけてやんの。)
明日、燃え尽きてみます。
去年と同じ博打に出たら、ハハが怒った。
今更なんだがな・・・・と思ったが、
有難うとしか言えなかった。
(心からそう思っていたし。)
というか、あと一週間はやかったら
もっと安全だったんだけど。
どっちにしろ、危険なのだと思った。
どうせなら、そうなってしまいたい。
明日で、一年に及ぶ、他人からしたら
馬鹿馬鹿しいとしか言い様のない、
ワタシの怠惰な日々は終了するのだ。
もっとぶら下がっていたかった。
(↑駄目の極地です。)
けれども、ぶら下がっていたのは
ワタシだけでなく、
家族みんなだったと思う。
ワタシも、ぶら下げていた。
重かった。
とりあえず、何に対する執着も得られぬまま、
ワタシの人生はまだまだ続く。
賭けに負けたくらいで、
死んでたまるか。
(↑ちょっと死にかけてやんの。)
明日、燃え尽きてみます。
コメントをみる |

ああああ。なんだろう、この空腹感。
2000年12月5日のぉおおお。
こないだの日記に書き忘れ。
イエモン活動休止。
・・・もぉ、わしが休止する勢いやっちゅうねん。
最近肩こりとか非道い。
みかねて買ったお徳用サロンパスは体に合わない。
温感も冷感もヒリヒリしてきちゃって
つけてられないんであった。無念。
てか最初からお徳用買うなんて無謀である。
箱の中の残り38枚を抱えて
あっしは途方に暮れたでヤンスよ。
最初は気持ち良いんだけどねぇ。
冷たいのはだんだんブルブル震えがくるし、
暖かいのはだんだんジンジン痛くなるし。
あっしの理想としては
ズバリ!温泉入ってるみたいな薬!!!
誰か知らんかのぅう・・・・・・???
知ってたら是非に教えて下さいませ。(切実)
使用感って人それぞれなんだろうけど(-.-;)
関係ないけど体の胴にあたる部分に
シップ系のスースーするモノを貼ったのは
風邪かなんかした時にママン(ぷっ)が
胸に塗ってくれたヴェポラップという
半透明の塗り薬以来かも知れないな、と思った。
(腕とか足とかそゆのは除いて、だし。)
つくづく健康体だぁぜ、な自分であるが
やたら、そのヴェポラップという薬の印象が強い、
とゆうのもあるのだと思う。
その薬をつけてもらうと
喉のイガイガとか胸のあたりの熱が
スースーして楽になるのだ。
あたしはそれがいつも面白くて
ヴェポラップを塗ってもらうのは楽しみだった。
で、ある時あんまり熱もないのに
ダダをこねて塗ってもらったのだ。
「具合の悪くない時のお薬は
かえって体に悪いのよ。」と言って
おかんは止めたが、あたしは聞かなかった。
で。
・・・・・・・寝れない。
胸と背中がくっついちゃったみたいだ!!
チガウ、胸におっきな穴が空いたみたいだ!!
スースースースースースースー。
ここだけさみぃいいいいいっ。
きんもちわりぃいいいいいっ。
寝れないよー寝れないよー。
と。
いう馬鹿体験をした。
とゆうことを思い出した。
うぅむ。
ヴェポラップっていう耳というより
一度口にしたら忘れられないような名前も
強いんだろぉーな。
・・・・・じゃなくって。
おかん曰く、健康体に薬は禁物。
それぢゃあ、あたしゃ肩こってないんかい?!
って理屈になるけれども。
けれども、肩は確実にこってるのだ。
ガチガチ過ぎて誰も揉んでくれない有様。
何故にそんな私がおかんの肩や足を揉むのか。
・・・・答えは簡単、スネカジリ(涙)
あぁあああ、だぁれかぁあ。
こんなにマッサージの上手い自分が恨めしい。
・・・おかんの思う壷なのか?
(ちなみにおとんは激痩せていて揉む必要ナシ。)
冬のお風呂は幸せだなぁ。
温泉の素マニアの知人の気持ちが
だんだんわかりかけてきた今日この頃。
白濁する入浴剤が一番好きだ。
それにしても朝まで湯船で眠りこける癖は
相変わらず評判が悪い。
何故だ。
こないだの日記に書き忘れ。
イエモン活動休止。
・・・もぉ、わしが休止する勢いやっちゅうねん。
最近肩こりとか非道い。
みかねて買ったお徳用サロンパスは体に合わない。
温感も冷感もヒリヒリしてきちゃって
つけてられないんであった。無念。
てか最初からお徳用買うなんて無謀である。
箱の中の残り38枚を抱えて
あっしは途方に暮れたでヤンスよ。
最初は気持ち良いんだけどねぇ。
冷たいのはだんだんブルブル震えがくるし、
暖かいのはだんだんジンジン痛くなるし。
あっしの理想としては
ズバリ!温泉入ってるみたいな薬!!!
誰か知らんかのぅう・・・・・・???
知ってたら是非に教えて下さいませ。(切実)
使用感って人それぞれなんだろうけど(-.-;)
関係ないけど体の胴にあたる部分に
シップ系のスースーするモノを貼ったのは
風邪かなんかした時にママン(ぷっ)が
胸に塗ってくれたヴェポラップという
半透明の塗り薬以来かも知れないな、と思った。
(腕とか足とかそゆのは除いて、だし。)
つくづく健康体だぁぜ、な自分であるが
やたら、そのヴェポラップという薬の印象が強い、
とゆうのもあるのだと思う。
その薬をつけてもらうと
喉のイガイガとか胸のあたりの熱が
スースーして楽になるのだ。
あたしはそれがいつも面白くて
ヴェポラップを塗ってもらうのは楽しみだった。
で、ある時あんまり熱もないのに
ダダをこねて塗ってもらったのだ。
「具合の悪くない時のお薬は
かえって体に悪いのよ。」と言って
おかんは止めたが、あたしは聞かなかった。
で。
・・・・・・・寝れない。
胸と背中がくっついちゃったみたいだ!!
チガウ、胸におっきな穴が空いたみたいだ!!
スースースースースースースー。
ここだけさみぃいいいいいっ。
きんもちわりぃいいいいいっ。
寝れないよー寝れないよー。
と。
いう馬鹿体験をした。
とゆうことを思い出した。
うぅむ。
ヴェポラップっていう耳というより
一度口にしたら忘れられないような名前も
強いんだろぉーな。
・・・・・じゃなくって。
おかん曰く、健康体に薬は禁物。
それぢゃあ、あたしゃ肩こってないんかい?!
って理屈になるけれども。
けれども、肩は確実にこってるのだ。
ガチガチ過ぎて誰も揉んでくれない有様。
何故にそんな私がおかんの肩や足を揉むのか。
・・・・答えは簡単、スネカジリ(涙)
あぁあああ、だぁれかぁあ。
こんなにマッサージの上手い自分が恨めしい。
・・・おかんの思う壷なのか?
(ちなみにおとんは激痩せていて揉む必要ナシ。)
冬のお風呂は幸せだなぁ。
温泉の素マニアの知人の気持ちが
だんだんわかりかけてきた今日この頃。
白濁する入浴剤が一番好きだ。
それにしても朝まで湯船で眠りこける癖は
相変わらず評判が悪い。
何故だ。
コメントをみる |

悪いことは言わない、抱きしめてくれ。
2000年12月3日受験であります。
拙者、受験でありもうした。
これからもまだ休ませてもらいます、トホホ。
突然に連載ぶった斬って素晴らしい無責任っぷり。
これなら艦長になれるやもしれなひ。ふふ。
ぶらさがるしか能の無い身体にも
寒さは矢のように容赦も無く突き刺さります。
外に出るのが億劫で運動量は
常に下降していくのです。下へ下へ。
炬燵からはみ出した上半身の骨を鳴らす震えと
白い息により毎朝が訪れます。
こんな生活してて良いわけあるか。
何度も思うのですが、自堕落ばかりは
簡単に足を洗うことができないでいます。
存在そのものが自堕落に近くなっていますので。
夢ばかりみます。
それもロクな夢じゃなく、こないだなんかは
弟の後輩という設定で金髪の及川光博がいまして
(所謂ミッチーが)
それをワタクシがしきりに誉めなが抱き締める、
という欲求不満以外何ものでも無い夢を見ました。
夢ばっかりはどうにもならないので
恥ずかしいやら、情けないやらです。
クリスマスソングは何故あんなにも
「切ない」
という言葉に重なるのでしょうか?
あのにぎやかな音楽に、あの美しい音楽に
冬の空気がいっそう凝縮されて
降ってくるみたいです。
それこそ雪みたいに。
私は小さい頃に
何故人間は冬眠できないのか不思議でした。
ひどく寒がりだったので、
蒲団から出るのが厭で厭で仕方無かったです。
けれど、こんなに美しい季節を
眠ってしまって見逃してしまうのは
ちょっと残念だなと思ったので
今も厭で厭で仕方無いですけど
蒲団から這い出ることにしています。
色んなものが失われていく季節だから
こんなに切ないのかもしれない。
必死に誰かにすがりつこうとするのも
そんなに自然に反したことじゃないな、と思う。
窖に閉じ込められたような
この季節はもう少し、続く。
拙者、受験でありもうした。
これからもまだ休ませてもらいます、トホホ。
突然に連載ぶった斬って素晴らしい無責任っぷり。
これなら艦長になれるやもしれなひ。ふふ。
ぶらさがるしか能の無い身体にも
寒さは矢のように容赦も無く突き刺さります。
外に出るのが億劫で運動量は
常に下降していくのです。下へ下へ。
炬燵からはみ出した上半身の骨を鳴らす震えと
白い息により毎朝が訪れます。
こんな生活してて良いわけあるか。
何度も思うのですが、自堕落ばかりは
簡単に足を洗うことができないでいます。
存在そのものが自堕落に近くなっていますので。
夢ばかりみます。
それもロクな夢じゃなく、こないだなんかは
弟の後輩という設定で金髪の及川光博がいまして
(所謂ミッチーが)
それをワタクシがしきりに誉めなが抱き締める、
という欲求不満以外何ものでも無い夢を見ました。
夢ばっかりはどうにもならないので
恥ずかしいやら、情けないやらです。
クリスマスソングは何故あんなにも
「切ない」
という言葉に重なるのでしょうか?
あのにぎやかな音楽に、あの美しい音楽に
冬の空気がいっそう凝縮されて
降ってくるみたいです。
それこそ雪みたいに。
私は小さい頃に
何故人間は冬眠できないのか不思議でした。
ひどく寒がりだったので、
蒲団から出るのが厭で厭で仕方無かったです。
けれど、こんなに美しい季節を
眠ってしまって見逃してしまうのは
ちょっと残念だなと思ったので
今も厭で厭で仕方無いですけど
蒲団から這い出ることにしています。
色んなものが失われていく季節だから
こんなに切ないのかもしれない。
必死に誰かにすがりつこうとするのも
そんなに自然に反したことじゃないな、と思う。
窖に閉じ込められたような
この季節はもう少し、続く。
コメントをみる |

確信犯なんだろな、ソレ。
2000年10月9日 ええと。
今日起ったことじゃないけど、
特にたいしたことぢゃないけど、
たいした日記でもないし、
そうゆうことを書いておくってのが
大事な作業で、
19歳は刹那的で、
昔書いた自分の文章、つまりは
その時抱いていた想いっつぅか、
つぶやきにすら驚くことが多々あるから、
まぁ、そんな理由。
あんみつって思う程美味くない。
と、食う度に思い、
そしてそれを忘れる度に食う。
これを恋愛に例えたら、
あまりにクサクって自分で笑ってしまった。
まだ、そうゆう場所にいる。
こないだ。
電車で30分以上、
半径30センチくらい、
あたしの周辺にいたオバサンに殺意を抱く。
香水だ。
そりゃ、あたしだって世間一般「御年頃」だし、
香水のひとつやふたっつ、つける。
けど、アレはない。
脳神経にクるカオリってゆか、ニオイだった。
臭かった。
口から空気を吸っても臭かった。
あたしは何度「臭い」って
思わず呟いてしまいそうになるのを
我慢したか知れない。
オバサンはイチゴのキッツい匂いだった。
なのに、しっかり体臭は残っていて
汗臭いのも感じ取れた。
そればかりか、オバサンは違う匂いのついた
扇でパタパタ顔を扇ぎ始めたのだ。
オバサンのイチゴ、汗、扇、が
まとめて、あたしを襲う。
あたしは何度か立ち眩んだ。
そんなもの、そこから立ち去れば良いと
御考えかもしれないが、満員電車の中なのだ。
あたしはオバサンの無意識?の攻撃を
黙って受けているしかなかった。
クラクラする頭をよぎるのは殺意しかない。
けど、今コイツ殺したって
臭いまんまじゃん、駄目じゃん、ってとこで、
かろうじて、あたしの殺意は止まっていた。
平常では考えもつかないことだ。
前日、鬱メンバと話していて
鬱になると「死にたい」タイプと
「殺したい」タイプがいるんだけども、
あたしはどう考えても前者なのだ。
と、思っていたのになーっ。
「考えるに、あれよね、
よく知ってる馬鹿より、
通りすがりの馬鹿への方が衝動的に
殺したいって意識が強いのよ。
よく知ってる馬鹿なら、よく知ってるが故に
踏み留まっちゃうのよ。」
座った目のまま電車内で大声で話すあたしに、
大学ハニーちゃんは
「こあいよぅ、やめよぅよう」と半泣きでした。
けど、身体的に暴力を受けたのと
変わらないくらいに、アレは攻撃だった。
ニオイってのは、逆に
脳に直でクるもんだし危険だって知った。
ニオイで人は殺せる気がした。
ところで、御恥ずかしい話しだが。
あたしは水虫にかかっているやも知れません。
かゆくはないんだけど、
何にしろ、新陳代謝が良いから
つまりは汗っかきだから
出かけて帰ってくると、足が臭いのです。
マジ、こんな時に限って、とゆうヤツ。
あと、ルパンのDVDは
22000円もするんだけど、
あたしは自殺行為なのかもって思うんだけど。
今日起ったことじゃないけど、
特にたいしたことぢゃないけど、
たいした日記でもないし、
そうゆうことを書いておくってのが
大事な作業で、
19歳は刹那的で、
昔書いた自分の文章、つまりは
その時抱いていた想いっつぅか、
つぶやきにすら驚くことが多々あるから、
まぁ、そんな理由。
あんみつって思う程美味くない。
と、食う度に思い、
そしてそれを忘れる度に食う。
これを恋愛に例えたら、
あまりにクサクって自分で笑ってしまった。
まだ、そうゆう場所にいる。
こないだ。
電車で30分以上、
半径30センチくらい、
あたしの周辺にいたオバサンに殺意を抱く。
香水だ。
そりゃ、あたしだって世間一般「御年頃」だし、
香水のひとつやふたっつ、つける。
けど、アレはない。
脳神経にクるカオリってゆか、ニオイだった。
臭かった。
口から空気を吸っても臭かった。
あたしは何度「臭い」って
思わず呟いてしまいそうになるのを
我慢したか知れない。
オバサンはイチゴのキッツい匂いだった。
なのに、しっかり体臭は残っていて
汗臭いのも感じ取れた。
そればかりか、オバサンは違う匂いのついた
扇でパタパタ顔を扇ぎ始めたのだ。
オバサンのイチゴ、汗、扇、が
まとめて、あたしを襲う。
あたしは何度か立ち眩んだ。
そんなもの、そこから立ち去れば良いと
御考えかもしれないが、満員電車の中なのだ。
あたしはオバサンの無意識?の攻撃を
黙って受けているしかなかった。
クラクラする頭をよぎるのは殺意しかない。
けど、今コイツ殺したって
臭いまんまじゃん、駄目じゃん、ってとこで、
かろうじて、あたしの殺意は止まっていた。
平常では考えもつかないことだ。
前日、鬱メンバと話していて
鬱になると「死にたい」タイプと
「殺したい」タイプがいるんだけども、
あたしはどう考えても前者なのだ。
と、思っていたのになーっ。
「考えるに、あれよね、
よく知ってる馬鹿より、
通りすがりの馬鹿への方が衝動的に
殺したいって意識が強いのよ。
よく知ってる馬鹿なら、よく知ってるが故に
踏み留まっちゃうのよ。」
座った目のまま電車内で大声で話すあたしに、
大学ハニーちゃんは
「こあいよぅ、やめよぅよう」と半泣きでした。
けど、身体的に暴力を受けたのと
変わらないくらいに、アレは攻撃だった。
ニオイってのは、逆に
脳に直でクるもんだし危険だって知った。
ニオイで人は殺せる気がした。
ところで、御恥ずかしい話しだが。
あたしは水虫にかかっているやも知れません。
かゆくはないんだけど、
何にしろ、新陳代謝が良いから
つまりは汗っかきだから
出かけて帰ってくると、足が臭いのです。
マジ、こんな時に限って、とゆうヤツ。
あと、ルパンのDVDは
22000円もするんだけど、
あたしは自殺行為なのかもって思うんだけど。
ヒルズから土産が届く〜♪
2000年9月12日 やってしまった。
・・・・・って、過去なんだけども。
IDを喪失。
ぐは。
馬鹿デスカー?
馬鹿デェース!!
助けて、バカボンのパパー(何故)状態。
家のPCの周りは得体の知れぬメモ用紙だらけで
まぁ、その山のどれかに書いた覚えはあったのだ。
あったのだ・・・・で、どれ??
直接ここのURLを登録してたもんで←不精
何故、日記を編集の項目が無いのか、
交換日記は何処いったのか、サッパリであった。
よぉ〜し、久しぶりにマッチに歌ってもらおっか?!
な、勢いで愚か者よ。
ともあれ。
みつかって良かった良かったニョー。
とゆぅことで。
きりこさま、お気に入り登録有難うござーい。
すいません、こんな自分ですが、どうぞ宜しく。
他の皆様も、お返事遅れました、すみませぬ。
<(_ _)>
今日までのことを書こうって思ったけど、
やはりほとんど記憶に無い。
本格的にアルツファイマー疑惑。
母校の文化祭に全力でチャリこいで行く。
意味は無いけど、癖で全力になってしまう。
先生方に会いたく無いとゆぅか、
合わせる顔も無いので、誰も誘わない。
あーんど。
意味も無く、部室でデカイ顔をする為。
準備室の冷蔵庫を開けては、
勝手にジュースを飲んでいた。
完全に厭な先輩である。
毎年、体験コーナーを設けるのだが、
今年も、去年とほぼ同じ内容であった。
七宝焼きと、ビーズのアクセ作り。
貧相なモンなのだが、自分の手作りとゆぅのもあり
例年に続き、今年も好評だったやうだ。
あたしはといえば。
何故か、アシスタントコーナーに堂々と居座り
それなのに、去年のことは完全喪失している為、
指導さえせず、というか、出来ず。
ちょっと、ヤバいんじゃないか、健忘症?
青春は終わった、ちゅう。こと。←言い訳。
でも、なんだかんだ手伝わされていて。
ほとんど、あたしの卒業後に新しく来た顧問に
貸してもらったスケッチブックに落書きだったが。
とゅか。
この新しい顧問が、まさにツボで。
始終、あたしは妻子もちにときめいていた。
ヒゲでメガネでもち肌なの〜♪
なのに、アロハ着るの〜♪
かつて友人等に、
「T.M.Rの西川君と、イエモンの吉井さんと
嶋田久作と、生瀬勝久とを何故、お前は同時に
好きだなんて言えるんだ、おぃ」と
罵られたことがある、あたしの趣味は
他人の御理解不可能らすぃ。
現に、やはり後輩等にもブーブー言われた。
知ったこっちゃ無いね〜ん。
だって、帰り際にあたしの使い捨てカメラが
グッディーだって知って
「ね?グッディって昔、
じゃーにーってCMやってたんだよ、知ってた?
じゃーにー(手をフリフリ)」
・・・・・・たまりませんね(鼻血ぶぅ)。
ま、そんなこたどぅでもよくて。
実にバリエ豊富な後輩達。
飽きないけど、疲労。
若いって罪。
なんとなぁく、何故か「打ち上げ」に御呼ばれ。
15日って休日じゃん・・・・。
気が向けば行こう。(決心)
後輩の中に最近、心底あたしをヘコませた奴が
いて、今日も電話をもらったが。
彼女は。
大盤振る舞いを、大判ブルマーと間違い、
あたしに非常にショックを与え、
あたしにしては珍しく丁寧にさんざ説明して
自分のことまでダッラダラと語ったのに、
「帰ったら、ブルマーしか出てこなかったよ」な
お嬢さんで、あたしの熱弁を他の後輩に
「お説教された」と語り、
非常にヘコんだ&腹立ったあたしが、それに対し、
「閉口だ、ってか閉口ってわかるか?」
と言うような自分でも厭になる位に厭味なことを
返しても、「閉口」を「ヘイクチ」と言うような
娘であり、何故か常に「遊びに行って良い?」と
言う癖、1人じゃあ絶対に来ないという
浜?あゆみファンで、他の後輩に
「ああ、あいつは馬鹿だよ」と言われてしまうが
「あたしは馬鹿じゃない」として譲らないのだ。
一番厄介なのが、「嫌い?嫌い?
ごめんね、ごめん。許して」発言だ。
昔から、何故こうゆうのにひっかかるんだろぅか??
あたしは嫌われるのが恐いだけの臆病者で
結局、許してしまう。
てか、今回は、本人に悪気の無いタチの悪さなだけ
今まで以上と言えるだろう。
嫌いじゃないけど、苦手ってニュアンス実体験。
で、何故こんなに長々やるかってぇと。
今日、「家に行きたいの」と電話してきた彼女に
「駄目だ、家は。来るな」と言ってしまい。
好い加減、彼女につきあってる暇は無いのは事実。
だけど。
電話を切る寸前まで言っていた
「ごめんね、ごめんね」という言葉が
今になっても耳についていて。
・・・・・タチが悪い。
彼女が?あたしが?
またしても、長々と。
他にも書きたいことは沢山あるのになぁ。
明日は「喪服のランデヴー」最終回。
最終回ばかりで、ってか、ドラマばかりか?!
こんなことで良い筈が無いニョー。
ってニョーってまいぶぅむ。
でわ、御機嫌ニョー。
・・・・・って、過去なんだけども。
IDを喪失。
ぐは。
馬鹿デスカー?
馬鹿デェース!!
助けて、バカボンのパパー(何故)状態。
家のPCの周りは得体の知れぬメモ用紙だらけで
まぁ、その山のどれかに書いた覚えはあったのだ。
あったのだ・・・・で、どれ??
直接ここのURLを登録してたもんで←不精
何故、日記を編集の項目が無いのか、
交換日記は何処いったのか、サッパリであった。
よぉ〜し、久しぶりにマッチに歌ってもらおっか?!
な、勢いで愚か者よ。
ともあれ。
みつかって良かった良かったニョー。
とゆぅことで。
きりこさま、お気に入り登録有難うござーい。
すいません、こんな自分ですが、どうぞ宜しく。
他の皆様も、お返事遅れました、すみませぬ。
<(_ _)>
今日までのことを書こうって思ったけど、
やはりほとんど記憶に無い。
本格的にアルツファイマー疑惑。
母校の文化祭に全力でチャリこいで行く。
意味は無いけど、癖で全力になってしまう。
先生方に会いたく無いとゆぅか、
合わせる顔も無いので、誰も誘わない。
あーんど。
意味も無く、部室でデカイ顔をする為。
準備室の冷蔵庫を開けては、
勝手にジュースを飲んでいた。
完全に厭な先輩である。
毎年、体験コーナーを設けるのだが、
今年も、去年とほぼ同じ内容であった。
七宝焼きと、ビーズのアクセ作り。
貧相なモンなのだが、自分の手作りとゆぅのもあり
例年に続き、今年も好評だったやうだ。
あたしはといえば。
何故か、アシスタントコーナーに堂々と居座り
それなのに、去年のことは完全喪失している為、
指導さえせず、というか、出来ず。
ちょっと、ヤバいんじゃないか、健忘症?
青春は終わった、ちゅう。こと。←言い訳。
でも、なんだかんだ手伝わされていて。
ほとんど、あたしの卒業後に新しく来た顧問に
貸してもらったスケッチブックに落書きだったが。
とゅか。
この新しい顧問が、まさにツボで。
始終、あたしは妻子もちにときめいていた。
ヒゲでメガネでもち肌なの〜♪
なのに、アロハ着るの〜♪
かつて友人等に、
「T.M.Rの西川君と、イエモンの吉井さんと
嶋田久作と、生瀬勝久とを何故、お前は同時に
好きだなんて言えるんだ、おぃ」と
罵られたことがある、あたしの趣味は
他人の御理解不可能らすぃ。
現に、やはり後輩等にもブーブー言われた。
知ったこっちゃ無いね〜ん。
だって、帰り際にあたしの使い捨てカメラが
グッディーだって知って
「ね?グッディって昔、
じゃーにーってCMやってたんだよ、知ってた?
じゃーにー(手をフリフリ)」
・・・・・・たまりませんね(鼻血ぶぅ)。
ま、そんなこたどぅでもよくて。
実にバリエ豊富な後輩達。
飽きないけど、疲労。
若いって罪。
なんとなぁく、何故か「打ち上げ」に御呼ばれ。
15日って休日じゃん・・・・。
気が向けば行こう。(決心)
後輩の中に最近、心底あたしをヘコませた奴が
いて、今日も電話をもらったが。
彼女は。
大盤振る舞いを、大判ブルマーと間違い、
あたしに非常にショックを与え、
あたしにしては珍しく丁寧にさんざ説明して
自分のことまでダッラダラと語ったのに、
「帰ったら、ブルマーしか出てこなかったよ」な
お嬢さんで、あたしの熱弁を他の後輩に
「お説教された」と語り、
非常にヘコんだ&腹立ったあたしが、それに対し、
「閉口だ、ってか閉口ってわかるか?」
と言うような自分でも厭になる位に厭味なことを
返しても、「閉口」を「ヘイクチ」と言うような
娘であり、何故か常に「遊びに行って良い?」と
言う癖、1人じゃあ絶対に来ないという
浜?あゆみファンで、他の後輩に
「ああ、あいつは馬鹿だよ」と言われてしまうが
「あたしは馬鹿じゃない」として譲らないのだ。
一番厄介なのが、「嫌い?嫌い?
ごめんね、ごめん。許して」発言だ。
昔から、何故こうゆうのにひっかかるんだろぅか??
あたしは嫌われるのが恐いだけの臆病者で
結局、許してしまう。
てか、今回は、本人に悪気の無いタチの悪さなだけ
今まで以上と言えるだろう。
嫌いじゃないけど、苦手ってニュアンス実体験。
で、何故こんなに長々やるかってぇと。
今日、「家に行きたいの」と電話してきた彼女に
「駄目だ、家は。来るな」と言ってしまい。
好い加減、彼女につきあってる暇は無いのは事実。
だけど。
電話を切る寸前まで言っていた
「ごめんね、ごめんね」という言葉が
今になっても耳についていて。
・・・・・タチが悪い。
彼女が?あたしが?
またしても、長々と。
他にも書きたいことは沢山あるのになぁ。
明日は「喪服のランデヴー」最終回。
最終回ばかりで、ってか、ドラマばかりか?!
こんなことで良い筈が無いニョー。
ってニョーってまいぶぅむ。
でわ、御機嫌ニョー。
コメントをみる |

じゃあ、断たれた未来はどうなるんだよ?
2000年9月8日ふと、すると。
あきらさん
お気に入り、登録ありがとうございます。
はじめ、知り合いかって思っちゃいましたけど、
女の方ですね(。-_-。)失礼しました。
昨晩、コレを書き終え、メルを読むと。
後輩からのメル。内容は文化祭のお誘い。
「制服着て来てね(はぁと)」
・・・・・何がしたいんだ。
17歳とか、18歳とか
未成年による犯罪が多発。
これは事実。
そして、それの被害者にあたる遺族の方々の
ニュースを父母と食後の流れで見る。
高校の時に予備校で、たまにご飯を一緒に
食べた女の子が言っていたこと。
「日本なんかザル法なのよ。
あたしたちは、容易にかいくぐられる。
・・・・やろうと思えばねぇ。」
そもそも。
少年法って何の為にあるんだろぅか?
どうやったって、こいつらに
更正して社会の為に貢献する
輝かしい未来なんてみえないんだけど。
「いらない。」
相変わらず、うちの母は直情型。
*二次元大介の世界*
「エレガント50分」
つま先を立てたまま、ヒールの高い靴を履く
誰にも邪魔されないように、早歩きをすれば
たちまち足首をひねる
金曜日の夜と土曜日の朝が
つながっていたことを知る
エレガント50分
短い永遠を手に入れる
今日は。
昨日来た後輩が(メルくれたヤツとは別人)
あまりに遅かったので、(ひきとめたのは母)
チャリをうちに置いて、車で母が送っていったので
(関係無いけど、免許欲しいなぁ)
今日になって、チャリ回収に来る予定だった。
が。
あんまり連絡が遅いので
あたしは風呂になんか、入ってしまっていた。
が。
電話。
暗くて恐いから、駅まで迎えに来いと?
あたしはスッピンなんだけど?
すでにパジャマなんだけど?
つくづく、あたしはこいつに甘い。
急いで眉を書き、適当なシャツに着替え、
あっちは歩きなので、仕方無く、歩いて行った。
てくてくてく。
途中。
曲がり角。
サラリーマンがチャリでつっこんできた。
いくら暗くともミラーに映るくらいに
派手なシャツを着て行ったのだが。
「ひぃいいいっ!!!」
すごい驚き様。
おっさんおっさん、いくらなんだって
そのヒキ様な無いだろぅがよ。
かろうじて、あたしだって乙女だぞ?
確かに。
あたしはおっさんに轢かれかけても能面顔。
「・・・・大丈夫ですか?」
と反対に聞くくらいな余裕。
でもさぁ〜。
納得がいかず、その話しを後輩にしたらば。
笑われる。
あとで、髪型が悪いんじゃないかなと思い、
(その時、面倒だったので前髪だけピンで
上げて、あと肩まで濡れたまま、垂らしていた。)
後輩に、
「この落ち武者ヘアーが良く無いかな?」と言うと
更に笑われる。
だって、「落ち武者」なんだもん。
昨日。
正確には今日になりたてに。
3Dチャットなるものを体験した。
感想。
ゲーーーーーーーーーおもしろ。
久しぶりにチャットした。
ああ、そんなことしてる場合じゃないのにぃ。
それでわ皆様、また来週!
明日はTRICK楽しみだ〜♪
コメントをみる |

アニーの坊主ヒゲ面にクゥ〜ラクラ(。-_-。)
2000年9月7日 だばだ〜だっだだばだ〜だばだ〜ぁ〜♪
一家になっていたな、某コーヒーなCM。
長女の存在を、ってか、彼女もタレントだか
なんだかなんだし、出してあげないのかなぁとか。
ああ、これこそが「好奇心が猫を殺した」
ルパンの再放送を、いつも感心しながら見る。
あまりに無茶苦茶なストーリーなのだが、
何故にこんなにも魅力的だ。
やっぱ次元が格好良いからよねぇ(。-_-。)
パンチ・ザ・モンキーも気分が良いので、
今夜もガンガンかけまする。
ただ納得のいかないのは、
不二子ちゃんがB99W55H88とゆぅこと。
化けモンだ(;_;)
パンチ・ザ・モンキーとイエモンを
かわるがわる聴く。
「サルづくし」
弟め、非道いことをゆぅものだ!!
けれど、「サイキックNO.9」は
一緒に「もんきー♪」って歌ってくれる。
馬鹿兄弟。
本日は。
気がつくと夕方。
うとうとしちゃってました。
昼片付けようって思ってたお冷ご飯で
仕方無く、ドリアを作りましたけれど。
今朝、寝ぼけて五合も炊いちゃったので、
また明日もお冷である。
味はなんつ〜か、不味いとも美味いとも言えず。
ほうれん草を入れりゃ良かったとか、
じゃが芋も欲しかったとか、
後から後から悔やまれるやうなモノだった。
作ってる最中に後輩から電話。
文化祭準備真っ最中らすぃ。
後輩「ねぇ、●●(真名。呼び捨て。カタナシ。)
文化祭来てよ、面白いからさぁ。」
あたし「ふ〜ん、・・・・・・ドリア食うか?」
後輩「食う。」
あたし「じゃ、お前がおいで。」
後輩「(納得いかないやうに)・・・行くけど。」
そして、なんともならないやうなドリアを食わせ。
そのうちに、弟、母、父、と帰宅。
いっきに、にぎやかに。
借りっぱなしでインストールさえしてなかった
ポスペを返すつもりが、
(あたしのフリーメールアドレスじゃ、
設定が難しくて不可能とみた。←機械音痴)
おかんがやりたがりだし。
急遽インストールするハメになり。
11時まで、後輩を引き止めるのだった。
ああ、勉強しよう(;_;)
でも、今から油絵道具出して
ベランダで描くのも良いな、と思った。
が。
暗いよなぁ〜、いや、そんな問題じゃないな。
うん。でも、描きたいのだ。
一家になっていたな、某コーヒーなCM。
長女の存在を、ってか、彼女もタレントだか
なんだかなんだし、出してあげないのかなぁとか。
ああ、これこそが「好奇心が猫を殺した」
ルパンの再放送を、いつも感心しながら見る。
あまりに無茶苦茶なストーリーなのだが、
何故にこんなにも魅力的だ。
やっぱ次元が格好良いからよねぇ(。-_-。)
パンチ・ザ・モンキーも気分が良いので、
今夜もガンガンかけまする。
ただ納得のいかないのは、
不二子ちゃんがB99W55H88とゆぅこと。
化けモンだ(;_;)
パンチ・ザ・モンキーとイエモンを
かわるがわる聴く。
「サルづくし」
弟め、非道いことをゆぅものだ!!
けれど、「サイキックNO.9」は
一緒に「もんきー♪」って歌ってくれる。
馬鹿兄弟。
本日は。
気がつくと夕方。
うとうとしちゃってました。
昼片付けようって思ってたお冷ご飯で
仕方無く、ドリアを作りましたけれど。
今朝、寝ぼけて五合も炊いちゃったので、
また明日もお冷である。
味はなんつ〜か、不味いとも美味いとも言えず。
ほうれん草を入れりゃ良かったとか、
じゃが芋も欲しかったとか、
後から後から悔やまれるやうなモノだった。
作ってる最中に後輩から電話。
文化祭準備真っ最中らすぃ。
後輩「ねぇ、●●(真名。呼び捨て。カタナシ。)
文化祭来てよ、面白いからさぁ。」
あたし「ふ〜ん、・・・・・・ドリア食うか?」
後輩「食う。」
あたし「じゃ、お前がおいで。」
後輩「(納得いかないやうに)・・・行くけど。」
そして、なんともならないやうなドリアを食わせ。
そのうちに、弟、母、父、と帰宅。
いっきに、にぎやかに。
借りっぱなしでインストールさえしてなかった
ポスペを返すつもりが、
(あたしのフリーメールアドレスじゃ、
設定が難しくて不可能とみた。←機械音痴)
おかんがやりたがりだし。
急遽インストールするハメになり。
11時まで、後輩を引き止めるのだった。
ああ、勉強しよう(;_;)
でも、今から油絵道具出して
ベランダで描くのも良いな、と思った。
が。
暗いよなぁ〜、いや、そんな問題じゃないな。
うん。でも、描きたいのだ。
コメントをみる |

雨。勘弁すれ。
2000年9月6日 雨。
うぅ、雨。
気分が途端スグレナイのだった。
*二次元大介(フィクション)の世界*
「リアリズムに生きたいあたしと
ファシズムに逝きたい貴方と
違うところなど無い。
額に第三の目。
空には自然という名の
聳え立つ世界軸。
そこから送られる記号信号。
それを受信する
あたしたちの真っ赤な瞳。
救われたくて
救われなかった。
‘三半規管が丈夫だったから’
くだらない理由で生き延びてしまう。」
猫亭さま、ひですけさま
お気に入り、有難うございます
貧相な生活の断片を楽しんでいってくださいませ
今日は。
バイトを好い加減入れてくれないと、
今月もあんまりバイト代入らないし、
いよいよ、不安になってくるので。
とゆぅか。
バイトなんかしてる場合ぢゃ無いのだろぅけど。
とりあえず、キツネ(バイトの上司)に、
スケジュール出して無いのを、
後でネチネチ言われるのは避けたいもので。
スケジュールを雨の中出しに行くのだった。
そろそろ、クビなんだろぅか?
今まで親しく無かった人が、ここにきて
急に笑いかけてくれる、というのは
「好意」なのか、「憐れみ」なのか、
ぷりーず・てる・みーぃ。
ま、よしとして。
最近気になるCM。
新しいジョージア。
仲間由紀恵は吉本なのか?
仲間由紀恵は吉本ばなな?
暴走。
いけません、やはり雨はいけない。
髪はふくらむし、チャリのサドルは濡れてるし。
憂鬱もーど。
でも、嬉しかったことにわ。
今夜、カナダのヒルズから電話を頂いたのである。
ヒルズ、とは。
中学、高校、と一緒な娘である。
本名ではない<ヒルズ
何時か、何故か、電車の中で話していて、
お互いの源氏名を考えることになった時に。
あたし「じゃあ、あたしビバリー。」
ひるず「うぅ〜ん、じゃ、あたしはヒルズかぁ。」
即答。
流石。
「親友」とゆうコトバを使うのは、
何だか恥かしいのだ。
「大事な人。」とする。
決定。
で、そのヒルズが今月帰国予定だったのが、
11月まで延びるらすぃ。
残念だが、彼女のチャンスなので、
あたしも今のままじゃ、忍びなくて会え無いので、
もう少し、遠距離を続けようと思う。
矢先に電話。
電話代も馬鹿にならないので、
なるだけ控えめにしていたのだったが。
何か、また悩んでいるのだろうかしら、と、
電話は嬉しかったけど、少々心配であった。
最近、昼夜逆転気味。
朝の電車には、まだ慣れない。
今朝はジーンズに納豆のタレをこぼしてしまった。
電車の中で。
あたしはタレ臭いし、おっさんはポマード臭いし、
おねぇさんは香水ガンガンで、
おにぃさんはフケがパラパラで、
もぅ、頭痛がする。
電車の中のあたしは、
きっと恐ろしい顔をしてるんだろぅなぁ。
で、今日も眠れ無いぞぅ、ってんだ。
毎週火曜の11時頃やってるドラマで、
NHKの「喪服のランデヴー」ってのが面白い。
今日も少し泣いてしまった。
来週がいよいよ最終回だ!!
見逃したら、ギャフン。
むぅ、眠れないけど、たまってる仕事とか
勉強とかするですぅ。
ほいじゃあ、皆様、また来週〜♪
うぅ、雨。
気分が途端スグレナイのだった。
*二次元大介(フィクション)の世界*
「リアリズムに生きたいあたしと
ファシズムに逝きたい貴方と
違うところなど無い。
額に第三の目。
空には自然という名の
聳え立つ世界軸。
そこから送られる記号信号。
それを受信する
あたしたちの真っ赤な瞳。
救われたくて
救われなかった。
‘三半規管が丈夫だったから’
くだらない理由で生き延びてしまう。」
猫亭さま、ひですけさま
お気に入り、有難うございます
貧相な生活の断片を楽しんでいってくださいませ
今日は。
バイトを好い加減入れてくれないと、
今月もあんまりバイト代入らないし、
いよいよ、不安になってくるので。
とゆぅか。
バイトなんかしてる場合ぢゃ無いのだろぅけど。
とりあえず、キツネ(バイトの上司)に、
スケジュール出して無いのを、
後でネチネチ言われるのは避けたいもので。
スケジュールを雨の中出しに行くのだった。
そろそろ、クビなんだろぅか?
今まで親しく無かった人が、ここにきて
急に笑いかけてくれる、というのは
「好意」なのか、「憐れみ」なのか、
ぷりーず・てる・みーぃ。
ま、よしとして。
最近気になるCM。
新しいジョージア。
仲間由紀恵は吉本なのか?
仲間由紀恵は吉本ばなな?
暴走。
いけません、やはり雨はいけない。
髪はふくらむし、チャリのサドルは濡れてるし。
憂鬱もーど。
でも、嬉しかったことにわ。
今夜、カナダのヒルズから電話を頂いたのである。
ヒルズ、とは。
中学、高校、と一緒な娘である。
本名ではない<ヒルズ
何時か、何故か、電車の中で話していて、
お互いの源氏名を考えることになった時に。
あたし「じゃあ、あたしビバリー。」
ひるず「うぅ〜ん、じゃ、あたしはヒルズかぁ。」
即答。
流石。
「親友」とゆうコトバを使うのは、
何だか恥かしいのだ。
「大事な人。」とする。
決定。
で、そのヒルズが今月帰国予定だったのが、
11月まで延びるらすぃ。
残念だが、彼女のチャンスなので、
あたしも今のままじゃ、忍びなくて会え無いので、
もう少し、遠距離を続けようと思う。
矢先に電話。
電話代も馬鹿にならないので、
なるだけ控えめにしていたのだったが。
何か、また悩んでいるのだろうかしら、と、
電話は嬉しかったけど、少々心配であった。
最近、昼夜逆転気味。
朝の電車には、まだ慣れない。
今朝はジーンズに納豆のタレをこぼしてしまった。
電車の中で。
あたしはタレ臭いし、おっさんはポマード臭いし、
おねぇさんは香水ガンガンで、
おにぃさんはフケがパラパラで、
もぅ、頭痛がする。
電車の中のあたしは、
きっと恐ろしい顔をしてるんだろぅなぁ。
で、今日も眠れ無いぞぅ、ってんだ。
毎週火曜の11時頃やってるドラマで、
NHKの「喪服のランデヴー」ってのが面白い。
今日も少し泣いてしまった。
来週がいよいよ最終回だ!!
見逃したら、ギャフン。
むぅ、眠れないけど、たまってる仕事とか
勉強とかするですぅ。
ほいじゃあ、皆様、また来週〜♪
コメントをみる |

イエモンの「8」は良い。って内容と関係無い
2000年8月31日 いっきなし、しょっパナから間違ってしまう。
あたしのHNは決して諺で無い。
プロフィールの↑は、HNでなく題名を指した。
うん、こんなあたしだから、毎日どうやって
生活してるのか、ちゃんと日記かなにか
不定期でも良いから、つけとかなけりゃあ
わからなくなってしまうのである、合掌。
なお、時々わけもなくフィクション混じりなんで
まぁ、それは許せれ、ってえことで。
今日。
何したっけ?
はいはい、そうね、うちは弟と2人兄弟なんだわ。
んでさ、男兄弟って言っても、昔っから
げぇ仲良いんだわ、自分で言うのもなんだけど。
あいつは馬鹿で単純で良いヤツなんだわ。
生意気だけど。でも、赤抜けないから可愛いよね。
ンで。
昨日、発作的にRPGしたくなっちゃったんで
(ゲームする人です。が、RPGクリアならず。
何故ならそれも弟。彼が先にあたしにEDを
みせてしまうからなのです、はい、言い訳。)
寝る前の弟に無理矢理、所望のRPGの説明をし
思い当たるモノは無いか、と聞いたんだけど
何しろ、その所望が「サンサーラ・ナーガ2」か
(スーファミ。古い。でも、面白い。はらたま。)
「ドラゴンクエスト」の新しいやつ。
(PSでやれるやつ、って言ったら
「新しいのしかねーだろ?!」って言われた。)
兎に角、優しい絵でRPGしたかったのよ。
結局、明日実物を見に行こうってなって
で、今日、何が悲しくて・・・・と言われつつ
弟を引きずって、ゲームを買いに行った。
で、「俺の屍を越えて行け」も欲しかったんだけど
所望と外れるし、結局、中古で
「聖剣伝説〜レジェンドオブマナ〜」を購入。
ゲーム疎い人、すまんね。
あたしも詳しくは無いけども。
帰り、レンタル屋にて。
メタリカを借りる。
「アリーmyLOVE」も。
あたしはこのソープドラマが大好きで
この秋の再開に向けて、今更第一部なんかを
見返している次第だけれど。
今放送してるので面白い海外ドラマは
「ダーマ&グレッグ〜2人は最高!〜」だけど
あれはコメディであるし。
アリーはコメディのようでいて、そうでない。
観た後、ちょっち切ない。
この切なさが好きだ、ってゆうのも馬鹿かなぁ?
ああ、相変わらずな支離滅裂文章だな。
まぁ、良いか。
書きたいこと、書いちゃいましょっか。
ぷぅ。
ソレでわ、皆さん、また来週〜♪
あたしのHNは決して諺で無い。
プロフィールの↑は、HNでなく題名を指した。
うん、こんなあたしだから、毎日どうやって
生活してるのか、ちゃんと日記かなにか
不定期でも良いから、つけとかなけりゃあ
わからなくなってしまうのである、合掌。
なお、時々わけもなくフィクション混じりなんで
まぁ、それは許せれ、ってえことで。
今日。
何したっけ?
はいはい、そうね、うちは弟と2人兄弟なんだわ。
んでさ、男兄弟って言っても、昔っから
げぇ仲良いんだわ、自分で言うのもなんだけど。
あいつは馬鹿で単純で良いヤツなんだわ。
生意気だけど。でも、赤抜けないから可愛いよね。
ンで。
昨日、発作的にRPGしたくなっちゃったんで
(ゲームする人です。が、RPGクリアならず。
何故ならそれも弟。彼が先にあたしにEDを
みせてしまうからなのです、はい、言い訳。)
寝る前の弟に無理矢理、所望のRPGの説明をし
思い当たるモノは無いか、と聞いたんだけど
何しろ、その所望が「サンサーラ・ナーガ2」か
(スーファミ。古い。でも、面白い。はらたま。)
「ドラゴンクエスト」の新しいやつ。
(PSでやれるやつ、って言ったら
「新しいのしかねーだろ?!」って言われた。)
兎に角、優しい絵でRPGしたかったのよ。
結局、明日実物を見に行こうってなって
で、今日、何が悲しくて・・・・と言われつつ
弟を引きずって、ゲームを買いに行った。
で、「俺の屍を越えて行け」も欲しかったんだけど
所望と外れるし、結局、中古で
「聖剣伝説〜レジェンドオブマナ〜」を購入。
ゲーム疎い人、すまんね。
あたしも詳しくは無いけども。
帰り、レンタル屋にて。
メタリカを借りる。
「アリーmyLOVE」も。
あたしはこのソープドラマが大好きで
この秋の再開に向けて、今更第一部なんかを
見返している次第だけれど。
今放送してるので面白い海外ドラマは
「ダーマ&グレッグ〜2人は最高!〜」だけど
あれはコメディであるし。
アリーはコメディのようでいて、そうでない。
観た後、ちょっち切ない。
この切なさが好きだ、ってゆうのも馬鹿かなぁ?
ああ、相変わらずな支離滅裂文章だな。
まぁ、良いか。
書きたいこと、書いちゃいましょっか。
ぷぅ。
ソレでわ、皆さん、また来週〜♪
コメントをみる |
