殺し屋ジョージ。
2002年3月8日ナルホド、デスクトップ使用=プリンタ使用
つまりはサークルの仕事しないけりゃ
繋がない生活なワケね、ふむ。
が、がんじがらめ。
よいっす、なんだかもう明日も遅刻だ。
そんな具合のぜんまゐちゃんです。
はぁ。
追いコンがあった。
で。
4千円消えた。
闇夜に消えし、4千円。
おそらく誰かの分の会費。(会費4千円)
あたしは局長だし、
そんで金1回出してひっこめてとかしてて、
5千円出して、千円貰って
やっぱ立て替えイイとか言われて
そんで多分間違えて
5千円を返した模様(ただの馬鹿。
・・・・まぁ詳細は計算しなきゃ
わからないらしいとかで、
来週戻ってくるのか、こないのか。
よ、4千円はデカいだろ、よんせんえん。
フォトショをコピしたが、
コレで正解なんだろうか(犯罪。
焼く、といえば部室にある
MANA−BI先輩のCDが
すこぶる欲しい。
すこぶる。
演奏もなんもかんも
全部自分のアカペラでやってるアレさ!
一曲目が『恋愛ハッカー』のあのCDさ!!
♪ハックハックハーック!!!
君にハァッキングーーー!!!
(おーまいべいべあいらびゅー)♪
そして名曲『味噌らーめん』収録のアレさ!
♪トーォテムポールで待ち合わせぇ
髪の長いぃ女ぁ〜
トォーテムポールの先で待つぅ
髪のぉ短い男ぉ〜♪
↑『大きなのっぽの古時計』のメロディで。
・・・・13曲全部聴けば、
すっかり脳がMANA−BI色。
えと、今日は臨時で局会をして
明日〆切りの原稿書いてます。
そしてFAXのコピが使えなくなり
(紙つまった、の表示が消えない)
仕事意欲も失せ、こんな感じです。
明日は一週間ぶりにお仕事です。
こないだ会った友人が
貯金を毎月2万もしているというので
フツーに驚きました。
あたしは4万はいれば、4万使い、
5万入れば、5万使う女です。
何にって、主に呑み。
あと外食。
「それがいけないのよ、少し自粛しなさいよ」
と彼女は言い、直後、
「けど、お腹減ったから何か食べない?
それは明日からにして」
と誘った。
ラーメンを食べた。
大島弓子の漫画を買う。
あと清水玲子の『輝夜姫』の新刊が
出ていたので、これも購入。
今日のうちに片付けてしまったが、
そういえば弟が読むっけ。
そしてその弟は明日が卒業式とかで
本人より、何時の間にか
PTA副会長なんかやっていたハハウエが
明日の格好どうしようとかで
さっきまで横でファッションショーしていた。
これから、あたしは風呂に入る。
自由〜それは気高くぅ。
サビシイもんじゃあないかしらね。
猫欲しい、猫。
コメント