家族狂い。

2001年6月13日
 すごいですなぁ。
日記にヒット数が出るなんてな★
ゥぉお、非常に恥かしい気分になってきた。

 “俺大好きな俺”を前提にしている、
所謂、ナルノートが存在する。
勿論、あたくしの。
それをせがまれたので見せたら
(すんげぇ恥かしかったんだが)
感動されてファンレター貰った。
なんだとぅうう。
そんな阿呆な。
あたしの「言い訳」は他人にも
通用するもんなのか!!(開眼)
・・・・・嘘だよ、きっと社交辞令だよ。
タダでさえ、ナルなんだから
チョーシこくからイカンよ。
けど、嬉しかった。

 前回。
3回も日記を書き直したが、
このPCがおかしいからだ。
「イチゲン」を変換するとフリーズする。
強制終了させざるを得なくなる。
ナンですか、コレは。
実は前回から、二日分くらい日記書いてたんだが。
それも消えてしまいましたっつぅか。
あたしの気力が萎えた。
メルも誰にも返事書いてない。
それも、つまらない意地で。
いかんな、いかんよ。
愛されてないのは、アタリマエじゃないか。
つぅの。

 さぁて、先週のぜんまいさんはぁ?!
『ぜんまい一家、迎賓館へ行く。』
親戚のコネで行った。
すげぇ広かった。
城みたいなののてっぺんに鎧兜乗ってて。
とっても悪趣味★
パーティーする広間があったので。
とりあえず弟と踊る。
オーケストラの生演奏らしいので。
オーディオは一つしかみつけられなかった。
テプラで「再生」とか「巻き戻し」とか。
英語が読めない迎賓館のスタッフ。
想像したら笑えた。
 和室には大きな池があって、そこに鯉がいた。
この鯉は、話題の外相マキコさんの親父、
角栄さんのはなったものだそう。
藻が激しいので草魚も一緒にはなったら、
草魚のがデカくなってしまったようだ。
しかもこの草魚、最近は鯉の餌を食べるように
なってしまって困っているらしい。
そりゃそうだ。
鯉がこちらへやってきたので、
弟の指をつっこんでみようと後ろを振り返ったら
即行で逃げられた。
面白くないヤツだなぁ。
 庭も広くて、日本最大の木とかいっぱいある。
梅ノ木も結構植えてあって、
おかんと親戚のおばさん等が芝生越えて行くから
何かと思ったら、梅の実を探している。
そして、帰ってきたうちのおかんが持っていた
土産入リ紙袋は必要以上に膨らんでいた。
流石のあたしもちょっとひいた。
あにしてんすかママン。
 まぁ、兎に角、バスルームは総絹張りだし。
ベッドはお姫様ベッドだし。
壁紙に帯縫う手法使うし。
各部屋に必ずシャンデリアあるし。
すごい所だった。
明かにアジアン・テイスツの装飾なのに、
突然やしの木の横にピラミッドがある壁紙使った、
間違った外国をそのままカタチにした離れ。
あれさえなきゃあなぁ。
 さて広いとこ回ってヘトヘトだし。
お昼だし、ハラペコだってんで
HEROのOPに使われたらしき銀杏並木を通り、
周富徳の店へ行く。
率直に言おう、他の人の感覚は知らないし、
アクマであたし個人の味覚の問題である。
不味い。
ランチを食べたのがいけなかったんだろうか、
作り置きしておいたのだろう、ぬるい。
それ以前に、うちの家族は甘じょっぱいのは
ニガテなので中華は向かないのである。
じゃあ、誰が中華を、って勿論親戚である。
まぁ、普段食べないものなので、
貴重な体験をしたと思えば良いだろう。
後日、ハハが麻婆豆腐を作ったが
断然そちらのが好評だった。
 その後、両親ズは友人の見舞いだってんで、
親戚のおばちゃんおねえちゃんおにいちゃん達と
友人宅に泊まるってんで最寄駅まで一緒の弟と 
原宿までトボトボ青山通りを歩く。
その間、弟が不必要にあたしを大声で
「お姉ちゃん!!」と呼んだ事、50回以上。
あたしが彼女に見えたら厭とのこと。
・・・・・殴るよ?(笑顔)
おかん曰く、「お姉ちゃんと歩いてる方が
恥かしいのよ、デカい図体して!」だそうだ。
弟はブーたれたが直す気はないらしい。
 
『ぜんまいちゃんバイトでヘトヘト!』
 月曜は一時間しかないので、
サボって友人の誕生日プレゼントを
買いに行こうと計画する。
 話は日曜に遡るが、
イベントも何もない日なのに
無茶苦茶混んだ。
人間の波が、一瞬たりとも止まなくて止まない。
死ぬかと思われた。
休憩中も仕事した。
1回休憩とらずに頑張った。
しかも、9時間ってどーよ?!
給料上げろよ、とかフツーに思った。
 ンで、月曜。
案の定、ヘトヘトぜんまいちゃん寝坊。
約束した友人を待たせるハメになる。
いつものこと×2。←クタバレヤー。
そんでプレゼント購入後、本人に即行で引渡し  
他の友人等も置いて、先にそのまま退却。
何故ならバイトがあるから(泣きたい。)
バイト先。
またしてもイベントないし、休日ですらないのに。
混む。無茶苦茶、混む。
どっと混む。なんて(死)
本来なら前で接客してるメンバーの代わりに
ウラで作業しながら、溜まった食器を洗ったり
フロアーをチェックせねばならんのだが。
そのウラのメンバ合わせて三人って?!
しかもコレで四時間持たせろって?!
死ネやーーーーーーーっ。
しかもしかも、そのウチ一人新人で
その中でも一番使えないってヤツじゃん?!
あたしだって、そんな使えないじゃん(死。
レギュラーさん・・・・せんげん台のヘルプ・・
行ってル場合じゃないだしょっ。
帰って来るって言った時間を
一時間以上過ぎてもこないし。
「帰ってきたら指差してブーブー言ってやろう。」
ブーイングする気力もすれすれで
本来ウラであった筈のお兄さんと話していた。
実際、帰ってきたレギュラーさんにやったし。
憔悴したカンジのレギュラーさん。
「せんげん台は二人だったんだよ・・・。」
思わず「ガンバレ。」なんて言ってしまったよ。
何様か、俺。
とりあえず、具合が悪くて
次の日、つまり今日は半分授業サボった。
もぅ、やってられまへん。
こんなあたしをフキちゃんは
「君、間違ってるよ、それ。」

 続かない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索